〈景品表示法に基づく表記〉商品を紹介するときに、アフィリエイト広告を利用しています。
Pebble Classicをアップデート。Google カレンダーと同期ができるよ。

目次
Pebble Classicにtimelineがやってきた!
Pebble Classic(初期型のPebble)に待望のtimeline(タイムライン)が搭載されました。Googleカレンダーに登録している予定が、サクッと表示される機能です。さっそくインストール。アニメーションの動きがかわいくてキュンとします! 導入に当たっては、今まで使っていた「Pebble」アプリを削除して「Pebble Time」アプリを入れ直しました。日本語化はネタフルさんを参考にして実施。いつも分かりやすい内容で助かります。ありがたやー。
ネタフル


「Pebble Time」日本語化する方法 – ネタフル
「Pebble Time」ついに届いた!いちいちカワイイ!カラーで表現力が豊かになったと感じたファーストインプレッションレビューという記事を書き、あまりにもカワイイので、…
初期型が、アップデートで最新タイプに。
timelineが導入されたことで初期型Pebbleの魅力がグッと増えました。timelineのアニメーションがユニークで、見ていてほっこりできるんです。サクサク動いてストレスを感じません。電池が1週間くらい持つのは安心感があり、使い勝手がよいです。初期型でも忘れることなくアップデートがきて、ますますPebbleに好印象を持ちました。
あわせて読みたい
アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイト
Find your fit with Fitbit’s family of fitness products that help you stay motivated and improve your health by tracking your activity, exercise, food, weight an…
それぞれのPebbleが魅力的。
やわらかい印象でカラフルな「Pebble Time」も、新型の「Pebble Time Round」も魅力的です。「『Pebble Time』がかわいくていいなぁ」なんて惹かれましたが、今度のアップデートでPebble Classic(初期型Pebble)の魅力を再確認しました。「Pebble Time」との比較は、トバログさんが分かりやすいです。
トバログ


Pebble Time と初代Pebble を比較!本当に選ぶべき Pebble はどっち?
約2年間 Pebble を使ってきた僕が、Pebble Time と 初代Pebble はどこがどう進化したか、逆にどこが退化したかを比較してみる。また「遊び」と「実用性」のどちらを優先す…
防水で電池の持ちがよく実用的。ユニークでかわいらしい。自分でアプリを入れて使い勝手を変えられるのがPebbleの大きな魅力です。timelineに対応したアプリも出ていますし、どう変化していくか楽しみです。 Pebble Classicの詳細は「週刊アスキー」をどうぞ(記事は2014年のもの)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
週刊アスキー


毎日充電しなくても平気な実用性十分のタフネススマートウォッチ:Pebble実機レポート前編 – 週刊アスキー
Pebble(ペブル)はクラウドファンディング『Kickstarter』で資金を集め、量産化まで漕ぎ着けたスマートウォッチである。今回は、そんなPebbleでできることについて紹介す…
¥16,780 (2021/07/07 03:04時点 | Amazon調べ)

あわせて読みたい


Pebble Watchを購入。シンプルで十分。電池の持ちに期待しています。
「Pebble」の開発は終了しましたが、当時の記事を残しています(2018年6月現在) この記事では腕に着けられるスマートウォッチ「Pebble」を紹介します。 手が塞がってい…