-
【過去記事】丸の内カードで駐車場が1時間無料。有楽町ビルが便利です。
「丸の内カード」の「駐車場1時間無料特典」はどれくらい使えるのだろう。試したい! と思ったので、有楽町で買い物をしてきました。結論「これは活用できるゾ!」。東... -
スカイバスで年始の東京観光へ。両親を連れて首都高のレインボーブリッジを走りました。
両親が東京観光に来てくれました。ところが。いざ東京を案内するぞ! と企画を考えたとき、どこに連れていくかアイデアが浮かばないものです。わたしはずいぶん迷いまし... -
農作業3年目で見えてきた目標と問題。
遅いけど草刈りを終えました! 細かいところまで刈れなかったし、写真はスマホ撮影だし、そもそもブログ更新は久しぶりだけど、草刈りが終わったのでヨシ!という心境... -
Kindle本のまとめ買い
Kindle本がセール期間中(〜6/2)なので、以前から欲しかった本をまとめ買いしました。高めの本でもKindle本セールを使うと買いやすいですね。「買いたいけど高いな……」... -
軟らかバター生活
軟らかいままバターが食べられると聞いて、わが家でも導入しました。バターベル。冷蔵庫で保管しなくてもバターを30日ほど常温保存できるとか。軟らかいままのバターを... -
おいしいコーヒーを淹れる方法。コツは挽きたての豆を使うだけ。ぜひ試してほしいです。
コーヒーおいしいですね。大好きです! ふとした切っ掛けでステキな珈琲豆屋さんを知って、おいしいコーヒーのある生活が続いています。コーヒーがおいしいと毎日の時間... -
対流型石油ストーブのすすめ
石油ストーブって味がありますね。点火すると、ボッボッボッって音を出して燃え上がります。ノスタルジック。そして、部屋全体が静かにゆーっくり暖かくなって。ゆらゆ... -
【閉園】レインボーサイクルで空中散歩。今井児童交通公園は無料で楽しめます。
【注意書き】今井児童交通公園は閉園しました。 今井児童交通公園は閉園となりました(2019年3月31日)。こちらの記事は、当時の今井児童交通公園を取材したときのもの... -
Pebble Classicをアップデート。Google カレンダーと同期ができるよ。
Pebble Classicにtimelineがやってきた! Pebble Classic(初期型のPebble)に待望のtimeline(タイムライン)が搭載されました。Googleカレンダーに登録している予定が...